講座概要
●概要●
最近耳にすることが増えた「マインドフルネス」。
マインドフルネスとは、「今この瞬間の経験に、評価や判断をせずに意識的に注意を向けること」です。
忙しい日常の中にマインドフルネスを取り入れることで、ストレス軽減につながったり、心が安定したりすると言われています。さらには、集中力の向上、創造性アップにもつながることがさまざまな研究で証明されています。
マインドフルネスの実践を通して、「職場での人間関係が良好になった」「集中して仕事に取り組めるようになった」という声がよく聞かれます。
マインドフルネスの理論と体験を通し、学校生活で実践していく方法を考えていきませんか?
実際に、学校の先生にとっても、子どもたちにとっても有益だというデータもあります。
たくさんのご参加お待ちしております!!
●こんな方におすすめ●
・マインドフルネスについて知りたい
・体験を通しマインドフルネスを学んでみたい
・学校現場でのマインドフルネスの活かし方を知りたい
・現場以外でも積極的に学んだり、横のつながりを作ったりしたい
●参加条件●
・みん職会員
・みん職の会員になることを検討中の方
・興味のある方どなたでも
●日程●
7月23日(日)21:00~22:00
有名企業やスポーツ界も取り入れている「マインドフルネス」って何!?
8月 6日(日)21:00~22:00
「マインドフル瞑想」を体験してみよう!
8月27日(日)21:00~22:00
「セルフコンパッション」を体験してみよう!
9月 3日(日)21:00~22:00
「書く瞑想(ジャーナリング)」を体験してみよう!
9月17日(日)21:00~22:00
まとめ(振り返りとその他のマインドフルネスの紹介など)
※扱うテーマは予定(変更する場合あり)
※単発の参加も大歓迎ですが、全5回の参加が体系的に学べるのでおすすめです!
最近耳にすることが増えた「マインドフルネス」。
マインドフルネスとは、「今この瞬間の経験に、評価や判断をせずに意識的に注意を向けること」です。
忙しい日常の中にマインドフルネスを取り入れることで、ストレス軽減につながったり、心が安定したりすると言われています。さらには、集中力の向上、創造性アップにもつながることがさまざまな研究で証明されています。
マインドフルネスの実践を通して、「職場での人間関係が良好になった」「集中して仕事に取り組めるようになった」という声がよく聞かれます。
マインドフルネスの理論と体験を通し、学校生活で実践していく方法を考えていきませんか?
実際に、学校の先生にとっても、子どもたちにとっても有益だというデータもあります。
たくさんのご参加お待ちしております!!
●こんな方におすすめ●
・マインドフルネスについて知りたい
・体験を通しマインドフルネスを学んでみたい
・学校現場でのマインドフルネスの活かし方を知りたい
・現場以外でも積極的に学んだり、横のつながりを作ったりしたい
●参加条件●
・みん職会員
・みん職の会員になることを検討中の方
・興味のある方どなたでも
●日程●
7月23日(日)21:00~22:00
有名企業やスポーツ界も取り入れている「マインドフルネス」って何!?
8月 6日(日)21:00~22:00
「マインドフル瞑想」を体験してみよう!
8月27日(日)21:00~22:00
「セルフコンパッション」を体験してみよう!
9月 3日(日)21:00~22:00
「書く瞑想(ジャーナリング)」を体験してみよう!
9月17日(日)21:00~22:00
まとめ(振り返りとその他のマインドフルネスの紹介など)
※扱うテーマは予定(変更する場合あり)
※単発の参加も大歓迎ですが、全5回の参加が体系的に学べるのでおすすめです!
講師紹介
-
加藤 智博(かとう ともひろ)
(一社)マインドフルネス瞑想協会認定インストラクター
1982年鳥取県鳥取市生まれ。
2020年3月まで、教育改革で注目を集めた東京・千代田区立麹町中学校で生活指導主任(現・生徒支援主任)と学年主任を兼務。固定担任制の廃止(チーム担任制の導入)や定期テストの廃止、脳神経科学を取り入れた生徒支援など、工藤勇一校長のもと次々と進められた教育改革の現場で中心的役割を担う。
コーチングやメンタルトレーニング、ビジョントレーニングに関する資格等を持ち、メンタルコーチとしても活動中。GALLUP®︎認定ストレングスコーチとして、クリフトンストレングステスト(ストレングスファインダー)を活用したコーチングや組織開発なども行なっている。
共著「自律と尊重を育む学校」
日程
- 7月23日(日)21:00~22:00
- 8月6日(日)21:00~22:00
- 8月27日(日)21:00~22:00
- 9月3日(日)21:00~22:00
- 9月24日(日)21:00~22:00
参加費
会員:無料
非会員:1回 2,500円
録画講座
-
第2回 第二回「マインドフル瞑想」を体験してみよう!講師:加藤智博さん
-
2-1