子どもたちと家族のリアル

不登校という選択

ID, 'seminar-cat','course')): ?>

講座概要

年々増え続ける不登校の子どもたち。2019年度の文部科学省が調査ではおよそ18万人と過去最多。

不登校と一言でいっても背景は様々です。

Janeさんは自身の子どもたちが不登校。「環境や音に敏感で、教室がつらい」。教室に居続けるのはしんどいが、支援学級も合わない。枠からはみ出し、学校に行きづらい。「ほんの少し、子どもに合った支援を考えてもらえたら、行ける可能性もあるのではないか。こんな子は他にもいるかも」と、2019年に保護者、支援者のための会を発足しました。

「これからは親も支援者も『子どもが学校に行かない』と悩んで終わりではなく、その先の教育や支援方法を勉強して発信していかなければ、変わらない。子どもには、学校に行けないことばかりにとらわれず、多様な大人と関わり、自分に合った豊かな学びを与えてあげたい」とCuddleの運営を仲間と共に行い、多様な学び、制度の狭間に取りこぼされる子どもたちの支援を啓蒙しています。

講師紹介

  • 春名由美子

    cuddle運営メンバーであり、現在中3、小6、小2の3児の子育て中のお母さんです。
    一般社団法人あそびの先生協会認定講師でもあり、言語聴覚士の資格もお持ちです。

日程

  • 第1回 2021年4月4日(日)20:00~21:00

参加費

会員:無料

非会員:2500円