多様性を受けとめる学校づくりのために

ID, 'seminar-cat','course')): ?>

講座概要

LGBTQ等セクシャルマイノリティ、外国にルーツを持つ子ども、発達の特性…
社会全体が成熟してきた今日、これまで「マイノリティ」とされてきた人たちの人権が(まだまだ十分ではないにせよ、少しずつかもしれませんが)、意識され、徐々に守られるようになってきているのではないでしょうか。

それとともに、学校現場も、子どもたちの多様な個性やニーズに配慮していくことが求められるようになってきています。私たちはこれまで以上に、一人ひとりの子どもに寄り添うための人権感覚や合理的配慮ついての知識・技能、そして想像力が求められています。
では、その学校が「すべての子ども」にとって、より過ごしやすい場所になっていくために、私たち教職員がすべきことは何なのでしょうか。わたしたちが自分自身を見つめ直し、すべての子どもたちにとって過ごしやすい学校をつくること。それは、すべての人にとって過ごしやすい社会をつくることに繋がります。

「教育から、社会を変える」ために、様々な活動を通して社会に働きかけている武田さんと、そして参加者の皆さんと共に「多様性を尊重した場づくり」について探究してみませんか。

講師紹介

  • 武田緑

    Demo代表 / 教育コーディネーター / 人権教育・シティズンシップ教育ファシリテーター。民主的な学び・教育=デモクラティックエデュケーションを日本中に広げることをミッションとして、教育関係者向けの研修の企画運営、現場の課題解決のための伴走サポート、教材やツールの開発・提案、キャンペーンづくりなどに取り組んでいる。シティズンシップ教育、人権教育、オルタナティブ教育、学校と学校外の協働、子どもの参画、ファシリテーション、ワークショップデザインなどが専門。
    「教育」をテーマにした学校や教育委員会等からの依頼はもちろん、「まちづくり」や「人権」をテーマに行政や企業からの講師依頼も多い。現在は、関西を中心に全国の教員や教育関係者のネットワークづくりや、活動のサポートに取り組みつつ、NPO法人授業づくりネットワーク・理事、 一般社団法人はらいふ・理事、WEBマガジンここここ・編集長、NPO法人関西こども文化協会・東淀川区こどもの居場所づくりアドバイザーなどを兼任。

日程

  • 第1回 2019年9月14日(土)
  • 第2回 2019年11月23日(土)
  • 第3回 2020年1月18日 (土) 21:00~22:00
  • 第4回 2020年5月30日(土)

参加費

会員:無料

非会員:2500円

録画講座

  • 第1回 多様性を受けとめる学校づくりのために

  • 第2回 多様性を受けとめる学校づくりのために

  • 第3回 多様性を受けとめる学校づくりのために

  • 第4回 多様性を受けとめる学校づくりのために